日本の鍼灸利用状況
このブログをお読みいただいている方々は、鍼灸を利用したことがある方でしょうか?
それとも、関心はあるけれど、まだ未経験の方でしょうか?
私はこの世界にきて20年ほどになり、日常的に鍼灸に関わってきているので、
鍼灸のある生活は当たり前になっているのですが、一般的には下の図のように、
生活の中に鍼灸があるという人は、3~4%くらいのようです。私の感覚では、
人が集まると、10人に1人いるかいないかだったりするので、まあこれくらいなのかなと思いますが、
少ないですねえ。(独立行政法人 中小企業基盤整備機構の2019年調査より)
利用したことがある人のなかでも、鍼灸接骨院などで、局所を数か所だけという方も多いと思うので、
全身的に診る我々のような治療院を利用する方の頻度はもっと少ないということです。
これはネット回答ですし、20代~60代男女の1000人規模の調査なので、
実際はもう少し多いのかもしれませんが、多く見積もっても1割がいいところなんじゃないかと思っています。
しかし、鍼灸の治療院は巷でどんどん増えているように思えますし、(最近は、本当に美容鍼の治療院が多いですね)これからどんどん利用者も増えてくるんでしょうか?
上の図は、今後利用したいかどうかという調査の図です。これは利用したことがない方に対するアンケートです。
どちらともいえない・わからないの方も含めると、全体で43%、意外と多いようにも思えます。
30代女性が多いのも、やはり美容鍼の情報が多いからでしょうか?
私は常に思っているのですが、鍼は、利用したらどうなっていくのかイメージが付かないんじゃないかな?
だから広まりにくいんじゃないかなと思います。
不定愁訴に強く、自律神経を整えたり、身体のバランスを整えたり、言葉で伝えにくいところがあるので、
それをどうやったらより多くの方に伝えることができるのか、日々模索しています。
ありがたいのは、利用者が口コミしてくれることが多いという点です。
経験者が、困っている人に紹介するというルートができるので、各治療院は成り立っていくというのが現状です。
Lighpeのお客様も、意を決して鍼に来たけれど、「こんなに気持ちよく、楽になるなら、もっと早く来ればよかった」とおっしゃり、その感動を周囲の困っている人に話してくれます。
なので、結構遠くからでもわざわざ来てくださいます。
私は、鍼灸院が、美容院のように、月1通うのが普通っていう世の中になったら、
病院に行く頻度はかなり減るし、その分ライフスタイルが充実する人が増えるんじゃないかと本気で思っています。
このブログでも、いろいろと試行錯誤しながらなるべく多くの人に伝わるよう、発信できたらいいなと思っています。