商品といういい方はよくないとは思うのですが、時々こんな発想を
するのも必要なのかもしれません。
女性だと、どうしても見た目的な方ばかり重視してしまいがちですが、
テレビに出る人やモデルさんでもなければ、きれいに着飾っているだけで
価値があるのは若い娘さんくらいなものです。
ある程度の年齢になってくると、仕事をこなしていくには、健全な肉体が必須です。
40代、50代になってくると、キャリアは積んでいて知識があっても、肉体のがたつき
が現れてきます。それを実感したときに、退くまたはペースダウンするという発想に
なってしまうのが大半ですが、ほかの選択肢もあるのです。
それは、肉体のコンディションを整えるという発想です。
キャリアがあって、肉体のコンディションが整っていると、仕事はとても楽しく、
今まで積み上げてきたことを思う存分発揮できます。
くれぐれも、無理を積み上げていかないように。
最近は女性でも定年まで働くぞという方は増えていますが、無理を積み上げていくと、
最後の数年、本当にしんどくてしんどくて・・・という状況になってしまいます。
自営業の方は、自分が商品という感覚をお持ちの方も多く、自分が倒れると回っていかない
恐怖もおありなので、身体の手入れをするという感覚が比較的入りやすいように思うのですが、
お勤めの人は、受け身的な方も多く、自分の商品価値を客観的にみられない場合があります。
腰が痛い・・・、肩がつらい・・・頭痛が・・・目がしょぼしょぼする・・・
こんな愚痴をいっていませんか?仕事の環境が悪い!で片付けてはいけません。
自分次第で改善は十分できます。
肉体のコンディションを整えて、かっこよく年を重ねていきましょう!
年だから・・・で片付けては人生楽しめませんよ。